葛飾区の金町について知っている人は少ないかもしれない。
実は金町は学生街なのだ。理科系私学の雄である、東京理科大(理科大)があるからである。
理解系の大学受験をした人で、東京理科大を知らない人はいないだろう。
中学や高校の数学や物理の教員の何割かは、理科大出身である。
難関校であり、理科系の単価大学としてはトップクラスである。
文系の大学と違って、チャラチャラした学生はほとんどいない。
なぜなら、まじめに勉強しないと進級も卒業もできないからだ。
私は私立文系の出身だったので、勉強は試験の直前だけやればなんとかなったものである。
周りに留年する奴もほとんどいなかった。みんな簡単に卒業していったものである。
ところが、理科大なんかを卒業するのは、至難の業である。
ゆえに、金町は真面目な学生の街なのである。広いキャンパスは自然がいっぱいで、
魅力的だ。
住宅地も多いので、とても住みやすい街だと思う。
都心から離れているのが唯一のネックかもしれない。それも、
在宅勤務が増えてきた現在ではデメリットにならないわけである。
出社が週に1~2回の企業であれば、これくらいの距離はなんでもないはずである。
オススメの街である。
コメント