千歳烏山には、十年以上住んでいた。
この町は、意外に飲食店が多くあり、京王線でも有数の繁華街なのである。
当時二十代で若かった私は毎日のように飲み歩いていた。
駅前には、カラオケスナックや、居酒屋が無数にあり、
ショットバーや、キャバクラのような店もけっこうあるのだ。
一週間のうち、2~3日は飲みに行っていたと思う。
都心で飲んでも、戻ってきて、最後にちょっとスナックにいって
なんてことも日常だった。
そういう繁華街が好きな人には、本当にいい街だと思う。
その一方で、治安はあまりいいとはいえなかった。
自転車は合計3台盗難された。それと、オウム真理教の本部(アレフ)が近所に引っ越して
きたのである。令和4年3月時点でも、本部は同じ場所に存在している。
彼らがやってきた当時はパニックになり、騒然としたものである。
近くにある不動産は暴落し、多くの人が引っ越してしまったのを覚えている。
現在では、不動産価格も落ち着いてきて、ほぼ、以前と同じ水準におちついている。
テレビでも有名だった宗教団体の代表が路上で誰かと話をしている場面に
遭遇したことがある。
「勧誘しているのか?」と思ったら、一般の人から
「はやくそんな宗教をやめてしまいなさい」と説教されていたのである。
昔はその団体の入っているマンションの前に詰所があり、24時間体制で監視
されていたが、現在はどうなっているのだろうか?
別の見方をすると、警察を含めた多くの人が監視しているので、あたりの治安は
とてもよくなったと思う。それ以来、自転車は1台も盗まれなくなったのは
そのせいだと思う。
結婚をする前だったら、いい街だと思うが、ファミリーが暮らす街としては
ちょっと問題があるかもしれない。
ちょっといけば、成城学園があるし、逆の方向にいけば吉祥寺があるから、
そっちのほうがいいような気がする。
駅前ですべてを簡潔させたい人には、いい街だと思う。
あと、この近辺は、坂道がほとんどないので、自転車が本当に楽である。
それもメリットだと思う。
コメント